2025年8月・ベトナム旅行 フエでアルコールも楽しんだ夜
フエではフエ料理以外にもビストロでワインを飲んだり、ベトナム風のバーで軽くビールを飲んだりと、夜にアルコールも楽しんできました♪
フエは観光地なだけあって欧米系の人たちが好みそうなレストランやお酒を飲めるお店が多い印象でしたよ。
LA PAIX bistroで赤ワインとWAGYUを楽しむ♪
この日はワインを飲みたい気分だったので、友達がネットで探してくれたLA PAIX bistroというビストロに行ってみることにしました。
このお店は、前回のブログで紹介したフエ料理のレストランBANH GANHのすぐ近くにあるビストロです。

ビストロというだけあって、カジュアルなフランス料理屋さんな雰囲気です。
そんなフランス色が強い店内でも、しっかりとベトナムの国旗が飾ってあります。

ベトナムに来て驚いたのは、ベトナムには街でも店内でもいたるところに国旗が飾ってあるし、街ゆく地元の人が着ているTシャツにもベトナム国旗のデザインが入っていたりする事です。ほんとうにあらゆるところでベトナム国旗を目にしました!
ワインが飲みたくてビストロに来たので、ワインは赤のボトルにしました。

ワインに詳しい友達に選んでもらったけど、想像していたよりクセがなくてずっと飲み続けるのにちょうどいい美味しいワインでした。
まずは、サービスと言ってパンがサーブされました。

パンが出てくるとは思わず、ブルスケッタの盛り合わせを頼んでいたので、残念ながらこのパンには手を付けることはなかったです。ごめんなさい。
まずはブルスケッタをおつまみにワインを楽しみます。

チーズやスモークサーモンが赤ワインと合うので、軽くつまむにはいいチョイスでした♪
もう少し何かつまみたいねってことでパテ・ド・カンパーニュを頼んだら、出てきたのはスモークサーモンのブルスケッタでした(笑)なんで?(笑)

私たちのテーブルを担当してくれたスタッフさんがすっごい陽気なおばさまで、めちゃくちゃ笑顔で「楽しんでね。」と持ってこられると、オーダーと違うよとも言いにくいし(笑)さっきの盛り合わせのスモークサーモンのブルスケッタとはソースが違ったり、アボカドやオリーブもあるから赤ワインにも更に合いそうなので、このままスモークサーモンのブルスケッタで赤ワインを飲み続けました(笑)味は本当に美味しかったので、スモークサーモンのブルスケッタでも何の問題もありませんだしたよ♪
もともとワインが楽しめそうなお店を探してはいたけど、ここのお店を選んだ理由のひとつはWAGYUが食べられるお店だったからです。
外国で和牛は食べたことがなかったので、楽しみです♪

蒸し野菜や、マッシュポテト、フレンチフライと添えられた副菜もかなり豪華で良いですね!
そしてメインのWAGYUです♪想像していたよりも肉厚なステーキが出てきました!

焼き加減もちょうどよかったし、柔らかいのに「お肉!」という主張もあって食べ応えもありました♪
ステーキを頼むと赤ワインが足りなくなってしまったので、最後にグラスの赤ワインも頼みました。少し渋みが強い赤ワインだったけど、お肉と一緒にいただくので組み合わせは良かったです。
旅行に行くと旅行先でしか食べられない地元の料理を食べたくなりますが、たまには現地料理ではない美味しいものも食べたくなっちゃうんですよね。この日はベトナム滞在4日目だったから、まさにいいタイミングでビストロを楽しめてよかったです。
912 Factory Barでフーダビールを飲む!
ビストロの帰りに「もう少し夜の街を楽しもっかー♪」という話になったので、ふと目に入ったお店に入ってみることにしました。

周りにもおしゃれなバーは何店舗かあったけど、このお店のベトナムっぽい雰囲気が面白そうだったので、このお店に決めました。
適当に入ったお店だったので、お店の名前はわからなかったけど912というネオンがあったから、これが店名なのかな?

このブログを書くにあたって本当の店名を調べてみたら、912 Factory Barという名前でした。
そういえば確かに、このお店の建物の屋上にFACTORYという看板がありました!
軽く飲めればよかったのでビールをオーダーします。

もちろんフエでよく飲まれているhudaにしました。これはICE TWISTという少しさっぱりめなビールでした。メニューを見ているとhudaにも色々な種類のビールがあるようでした。
ビストロの帰りでお腹はいっぱいだったので、おつまみはピーナッツにしました。

このピーナッツは塩やハーブにまぶされていたから、更にお酒が進む美味しいピーナッツでした。
ちなみに出てきたときはビニール袋に入っていて、この白色のお皿と一緒に渡されました(笑)日本にはないスタイルで楽しいですねー♪
1階のテラス席だったので、目の前の景色は解放感があって気持ちがいいです。

外国人観光客がたくさん歩いている様子をみていると、フエの活気が感じられて楽しいです。
日本人の旅行パターンだとダナンから日帰りでフエに来ることが多そうだけど、フエに来たみたら街の居心地が良すぎたので、やっぱり2泊3日で滞在してみてよかったです♪
途中、ベトナム人のおじさまグループにお誕生日の人がいたらしく、お店のスタッフ総出で派手にお祝いをされていました(笑)

店内にはバースディソングのクラブバージョンのような曲が流れて、お客さんみんなも盛り上がって、みんなで一緒にお誕生日をお祝いしました(笑)こういうタイミングに出会えるのも旅の思い出が増えて楽しいです!
もう1杯飲もうか!ってことでhudaのスタンダードスタイルのビールを飲みました。

hudaは滞在中に3種類飲んだけど、私はこのスタンダードなタイプが1番好きでした♪
たまたまだったのかもしれないのですが、このお店のお客さんはパリピっぽい人が多くて、近くの席に座っていたフランスとイタリアから来ている観光客との絡みもあったりと短時間の滞在なのに色々な思い出ができて楽しかったです(笑)とはいえ観光中なので翌朝も早いので、サクッと帰りました!旅行中の飲酒はメリハリが大切です!
ベトナム旅行のブログは、記事数が多くなりそうなので一覧にまとめています。
他にどんな内容があるのかな?と少しでも気になったら、一覧も見に来てください♪
記事をアップしだい、どんどんリンクを貼っていきます!
↓
2025年8月ベトナム旅行記事一覧
2025年・ベトナム旅行ベトナム旅行, フエ, huda, フーダビール, LA PAIX bistro, ビストロ, 912 Factory Bar
Posted by konaka27
関連記事
2025年8月・ベトナム旅行 せっかくフエに来たんだからフエ料理を食べたい!
ベトナム中部のフエは1802年から1945年まで143年間にわたって繁栄した、最 ...
2025年8月・ベトナム旅行 お土産はTRUNGで購入しました。
今回のベトナム旅行はハノイ、フエ、ダナンに宿泊したけど、スケジュール的にお土産は ...
2025年8月・ベトナム旅行 フエにあるベトナム初のユネスコ世界遺産のグエン朝王宮
ベトナム中部のフエには、1802年から1945年までグエン朝の王都がありました。 ...
2025年8月・ベトナム旅行 フエでもスイーツやカフェを楽しみました♪
ベトナムの8月は本当に暑くて、日本にいるときより体が冷たくて甘いものを欲するんで ...
2025年8月・ベトナム旅行 東南アジアに行と飲みたくなっちゃうブラウンコーヒー
日本でコーヒーを飲むときは基本的にブラックだし、ブラックの気分じゃないときは無糖 ...












ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません