実は私、HSPなんです③ 私が読んだHSPの本・後編

2023年5月17日

前回はHSPの本としてイルセ・サンさんの本を2冊紹介しましたが、今回は著者が日本人の本を3冊紹介したいと思います。

敏感すぎて生きづらい人の明日からラクになれる本

この本は十勝むつみのクリニック院長で精神科医の長沼睦雄さんの本です。
まだ今のようにHSPに関する本が多くなかった頃に、日本人が書いたHSPの本を探していたので偶然に本屋さんで見つけて、嬉しくて即買いしました。

内容は、
第1章 敏感すぎて生きづらい、あなたへ
第2章 敏感すぎる自分の対処法
第3章 他人の影響を受けすぎる
第4章 仕事や職場で抱えやすい問題
第5章 健康や食事についての悩み
第6章 家族や身近な人がHSPだったら第7章 身体症状との関係について
第8章 エピローグ
と盛り沢山な構成で58個のケースと、それに対するセルフケアとコツが紹介されています。

さすが精神科医さんの本だな!と感動するぐらいHSPが病気や性格ではなく生まれもった気質であることが納得しやすく説明されているし、第1章ではHSPの特徴が詳しく説明されています。あと、各章の最後にコラムが書かれているのですが、このコラムも興味深いことが紹介されていますよ。
イラストもたくさんあって全体的に可愛いし、より理解しやすくなっています。私的には、第5章から第7章は他の本にはないお医者さんの目線だなぁー!と思います。
最初にこの本を読んだ時は、すべてのケースに当てはまりすぎて「こんなに私の苦しみを分かりやすく説明してくれる本があったなんて…」となぜか涙が出てきました(笑)

「繊細さん」の本

こちらはHSP専門カウンセラーの武田友紀さんの本です。半年前ぐらいだったか、友人から「コナカはHSPだから、おすすめの本があるよ」と本屋さんで勧められたのですが、もうすでに持っていて何度も読みかえした後でした(笑)どうやらHSPの本として有名みたいですね。
実際にこの本はわかりやすく簡単に読めるので、持っているHSP関係の本の中で一番読んでいる本です。

内容は、
第1章 繊細さんがラクになれる基本
第2章 毎日のストレスを防ぐカンタンなワザ
第3章 人間関係をラクにする技術
第4章 肩の力を抜いてのびのび働く技術
第5章 繊細さんが自分を活かす技術
の全5章で、著者の武田友紀さんがカウンセラーということもあって、実際に日本人でHSPの人の体験談や悩みなどをふまえて説明がされているので、共感しながら読み進めることが出来ます。

今まで読んでいた本は心理療法士さんや精神科医さんが書いた本だったので、カウンセラーさんが書いた本という少しアプローチが違う本で興味深かったし、まさに読みながらカウンセリングを受けた気分になれて、読み終わると気持ちが軽くなります。
著者の武田友紀さんもHSPということで、ますます共感できる1冊です。

「繊細さん」の幸せリスト

こちらも『「繊細さん」の本』を書いた武田友紀さんの本です。
どうしてもHSPの特徴というものは繊細とか敏感などのワードのせいでマイナスな面と思われがちですが、環境や活かし方によってはHSPは幸せを感じやすいというプラスの面がたくさんあるということを教えてくれる本になります。

内容は、
序章 繊細さんってどんな人?
第1章 感じる幸せ
第2章 直感の幸せ
第3章 深く考える幸せ
第4章 表現の幸せ
第5章 良心の幸せ
第6章 共感の幸せ
という、章の題名を読んでいるだけで幸せいっぱいな本です。

私もHSPを初めて知った時は「こんな気質に生まれるって損してる?」と思っていたけど、HSPを勉強するうちに「HSPの特徴を活かせられる環境にいれたら幸せなのにな」と思うようになりました。そしてこの本は、まさにHSPが自ら幸せを感じられるようになる方法が紹介されています。
今まで自己否定が多めの人生だったので、この本に書いてあるように自分に素直にいることは私にはハードルは高いけど、少しづつでもいいのでこの本の内容を実行していけたらと今一番読み返している本です。
今まで色々な本を読んでHSPの事を理解して、そしてこの本がHSPの勉強な集大成な気がします。

前編・後編のまとめ

こうしてブログにまとめてみると、前編の『鈍感な世界にいきる敏感な人たち』でHSPを知って『敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント』で更にHSPの特徴を知って、HSPでもラクに生きられるという可能性に気づけて、後編の『敏感すぎて生きづらい人の明日からラクになれる本』で私一人の苦しみじゃないし、こんなに解決法があるんだと気持ちがラクになれて『「繊細さん」の本』で更に自分がHSPであることを実感して、最後に『「繊細さん」の幸せリスト』でHSPでも自分自身で幸せになれると嬉しくなって!なんて完璧な順番で本を読んできたんだと驚いています(笑)
もちろんこの他にも何冊かHSPの本を読んだことはありますが、年末の大掃除ですべて古本屋さんに持っていってしまい、今手元に残っているのはこの5冊です。これからも何かある度にこれらの本を読み返していくんだろうな。

そして、もし自分がHSPかも?って思っている人がこの記事を読んでくれたなら、気になる本があったら読んでみてください!全部がオススメできる本ですよ。