2025年3月 姉妹で行く釜山旅行⑦ 韓国の薬局って会話して買い物をするスタイルなんですね!?
前回のブログではオリーブヤングでの購入品を紹介しましたが、今回は薬局で購入した商品を紹介したいと思います。
薬だから当たり前かもしれないけど、薬局で購入したものは即効性があったし効果も感じられたので、商品によっては今後は薬局で購入したほうがよさそうだなと思った商品ばかりでした。
釜山の薬局で初めて買い物をしてみた
今回の釜山旅行は美容&健康オタクの妹との旅行だったので、買い物は最終日のロッテデパートの地下にある食品売場とコンビニ以外は、ほぼオリーブヤングと薬局でしかしていません(笑)
妹が旅行前に薬局で購入できる気になる物の情報をピックアップしていたので、その中で私も気になったものを購入しみました。
ちなみに薬局は、日本と同じように店内に商品が置いてあって、そこから商品を選んで薬剤師さんに持っていってお会計をするシステムのお店もあるのですが、たいていの薬局はテーブルの前に薬剤師さん達がいてその奥に商品が置いてあるので、薬剤師さんに「これはありますか?(イゴ イッソヨ?)」と聞きながらスマホで検索した商品の写真を見せたりしながら買い物をしました。
最初は会話に緊張したけど、どのお店の人も親切で楽しく買い物が出来ましたよ。
むくみを解消するニューベイン
韓国ってむくみ解消剤がすごくたくさんの種類あるんです。妹が薬剤師さんのお姉さんに写真を見せてどれがおすすめかを聞いてみたら、普段使いならニューベインがいいとの事でした。
むくみ解消薬の中には美容整形後のむくみを解消する超本格的な薬もあって、そういう薬をセットにして販売している薬局もありました。
今回むくみ解消剤を購入してみたのは、韓国で食べる食事が辛い・塩辛い・高脂質でそれに合わせて私達がお酒を飲むので、その翌日に絶対むくむであろうことが予想できたのでその解消のためです。
顔がむくむ程度なら(嫌だけど)まだ良いのですが、私は足がむくみやすい体質なので、歩いている時はまだいいのですが一定の時間座ってしまうと足がパンパンに張って痛くなるのが辛いんです。

箱の中にはこういうスティックが入っているので左上の切り込みが入っている部分から開けて、そのまま中の液体を吸いながら飲みます。
味は少し人工的だけどハイビスカップ味のシロップでした。美味しいとかはないけど(笑)飲む事に関しては全く問題なく飲める味でしたよ。
そして効果なのですが、さすが美容大国の韓国ですね!
どんなに塩分過多&アルコールを接種しても、夜にこれを飲んで寝ると次の日は全くむくんでいなかったです♪足がむくまない事が嬉しいのはもちろんだけど、顔もむくまない事も嬉しかったです。
ちなみに帰りの飛行機を降りた後、足がパンパンにむくんでいてダル重だったので、この日の夜もニューベインを飲んで寝たのですが翌日は足がスッキリしていました。これは長時間フライトの時にも重宝しそうで嬉しいです。
気になるシミを消してくれるクリームという噂のドミナ
妹が訪韓前から買いたがっていたシミ消しクリームです。どこの薬局でも取り扱っているものではないみたいで、3店舗目にようやく見つけることが出来ました。

日本で販売されるシミ対策クリームは、成分のハイドロキノンが2%含まれているのが普通らしいのですが、ドミナは箱にも表示されているように4%配合されています。
中に商品紹介の紙が入っていたので、Google翻訳でカメラをかざして翻訳してみたところ
・2ヶ月使用しても効果がなかったら、体質上の場合もあるから使用中止してください。効果を感じられたら3〜4ヶ月続けて使用してください。
・開封後は6ヶ月位内に使用してください。
・顔全体には塗らずに、シミの部分にだけ塗ってください。
・紫外線によって色素沈着を起こす可能性があるので、使用は夜だけで、朝はキレイに洗い流してください。
などなどの注意書きが、この他にもたくさんありました。
ビビリな私は、毎日は使用せず1日おきにシミが気になる部分に塗っています。シミに塗った後の匂いは、消していい匂いではないです(笑)とはいえ嫌な匂いとかでもないし、何ならすごく効き目がありそうな匂いなので、ふと匂いを感じた時は「今、ドミナが効いてる!シミが消えてる!」と気分的にも効いていると思い込むようにしています。
気になる1ヶ月使い続けた感想としては、徐々にシミは薄くなってきました!!なのであと3ヶ月は使い続けたいと思います。4ヶ月使い続けてどれぐらいシミが薄くなるのかが楽しみです♪消えてくれたらうれしいなー。
薬局のおじさまおすすめのハイセリン
ドミナを購入した薬局で対応してくれたお店の大御所みたいなおじいさんが、ドミナを欲する私達に「シミ?」と日本語で聞いてきたので強くうなづいたら、このハイセリンという薬をオススメしてきました。

おじいさんが説明書も見せてくれたので、その場でGoogle翻訳を使って翻訳したみたら、免疫機能強化・細胞保護・抗酸化作用・高血圧・メラニン生成の抑制などの効果があるそうです。
たぶんメラニン生成の抑制効果でオススメしてくれたんだろうけど、その場でネットで調べても情報が出てこないので購入を悩んでいたのですが、おじいさんが自分も飲んでいて良いものだよと言っていてふとおじさんの顔を見たところ、たしかにおじいさんはシワが少なく肌もめっちゃきれいなんです!そこのお店で一番年上っぽいけど元気だし、見た目も若々しい印象だし・・・これはこのおじいさんを信じて購入してみようという事になり、大きな箱に個包装の箱が2箱あったので、妹と一緒に買ってみて1箱づつ分けることにしました。1日に1粒飲むだけで良いそうです。
有効成分はセレンと亜鉛らしいのですが、セレンを調べてみたら抗酸化作用を持つ必須ミネラルで、老化や病気から身を守り効果があるそうです。まだ飲み始めたばかりだから効果はわからないけど亜鉛は接種したい成分だったし、体にも肌にも良い効果があったら嬉しいです。
薬局でもらった栄養ドリンクたち
薬局は全部で3店舗に行ったのですが、そのうちの2店舗は薬剤師さんに直接話しかけて商品を取ってもらうシステムでした。偶然なのかこの2店舗のおじさまは「サービス」と言って栄養ドリンクをくれました(笑)
しかもそのうちの1店舗では妹しか買い物はしていないのに、私にまでサービスしてくれるなんて優しいおじさまでした。韓国のサービス文化ってすごいですよね!

帰国してもまだ飲んでいないので味はわからないけど、左はビタミン剤で、右はサンザシドリンクみたいです。日本でいうリポビタンDみたいな感じなのかな?と思っているので、ちょっと疲れたなーという時にありがたく飲みたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません