2025年8月・ベトナム旅行 フエから観光列車でダナンへ移動します!
フエからベトナム旅行の最終目的地であるダナンには、列車で向かいます♪
旅行前にベトナム統一鉄道のホームページで色々と調べてみたけど、ベトナム語と英語しか言語は対応していないし、情報によっては色々と変わっていることもあるらしいので、友達がフエからダナンへ行く観光列車のチケットを、KLOOK(クルック)という旅行サイトを使って予約してくれました。
チケットを見ると13:45と記載されているので、少し早めに13:30分には駅に着くように計画して、ホテルからフエ駅まではGrabで移動しました。今回の旅は本当にGrabに頼りっぱなしでした♪

駅に着くと何個か部屋があって、日本の駅と違って改札のようなものはありません。
とりあえずNO.2の部屋に入って、予約した電子チケットを見せてみたら「NO.3に行って」と言われたので、言われるがままNO.3の部屋に行ってみました。

どうやらここが私たちが乗る列車の待合室&改札口になるようです。
部屋の中にいる人たちも欧米人や、いかにも観光客っぽい人たちが多いし、聞こえてくる会話からしてもダナンに行くような話をしているので、ダナン行きの列車に乗る待合室はこの部屋で間違いがないようです。
駅の周りには小さな商店っぽいお店や露店があったので、友達に荷物を預かってもらってお水を買いに行くことにしました。

が、露店で買い物をする自信はなかったので、駅舎の一番奥にあった自動販売機でお水を買いました(笑)
グエン朝王宮でも自動販売機でお水を買ってみたけど、その時は初自動販売機使用に緊張して写真を撮り忘れていたから、今回はちゃんと写真を撮り忘れないようにしました!
13:45になったらNO.3の部屋にいたスタッフの人が何か言い始めました。どうやら列車に乗り込める時間になったようです。
改札を出たら、すごく広いプラットホームにすごく長い列車が停まっていました。

どれぐらい広くて大きいかというと…。

左右を見渡したらこんなに広いプラットホームとこんなに長い列車です!
列車があまりにも長くて、全体の姿を写真に収めるのは無理だと思ったので、記念にベトナム列車の文字だけ写真に撮りました(笑)

こっちはベトナム語の表記かな?

こちらも記念に写真に撮っておきました。
ちなみにフエ駅の場所は、こちらになります。
ホテルからGrabで15分もかからないくらいで、かなり市街地から近かった印象です。
13:30に着くように行動したけど、あまりにも近くて13:20頃にはフエ駅に着いてしまいました(笑)
さて、チケットに表示されていた号車に乗り込んで、無事に私たちの席も見つけることができました。これで無事にダナンに行けそうで一安心ですね♪

席は列車の真ん中から向かい合う形になっていたけど、私たちは進行方向を向いた席でよかったです。
列車の中にもベトナム国旗とベトナム党章が飾られていて、これは観光列車だからなのか?日常的にベトナムの列車はこうなのか?少し気になりました(笑)
荷物は座席の上に置くことができるのですが、キャリーケース2個を乗せるスペースはなかったので、私の荷物は座席の前に置いておきました。

座席はかなり広くて、この状態で足をおろすこともできるのですが、そうなるとちょっと狭くなってイライラしてしまいそうだったので、靴をぬいで体操座りをしていました。
ちなみにゆったり座れる席だったので、体操座りをしたりあぐらをかいても席のスペースは余裕がありましたよ。
観光列車はすごく早く進むわけではなく、駅がない場所でも一時停止したり、急にスピードが遅くなってゆっくり走ることもありました。

山の中を走ったり、崖の上を走ったり、海岸線を走ったりと景色を楽しみながら、まったりと列車移動を楽しむことができました。
たまにはこういうのんびりした移動も悪くないですね♪
途中、何度か絶景ポイントがあって、そのたびに写真を撮るチャレンジをしたのですが、葉っぱが茂りすぎていたり電線の本数が噓のように多すぎたりして、なかなか満足できる写真を撮ることができませんでした。
ちなみに葉っぱの茂りすぎや、電線の多さはこんな感じです(笑)

こんな写真もベトナムの思い出としては面白いんですけどね♪
せっかくだから写真に残すためではなく自分の記憶に残せるように、写真を撮ることをあきらめてずっと景色を眺めていました。
本来なら3時間ぐらいでダナンに着くと聞いていたのですが、この日は何かあったのか途中で停車している時間が多く、結局ダナンの着いたのは出発してから4時間後でした。

フエを出るときは日も高くて暑かったけど、ダナンに着いた時は夕方になっていて、暑さも和らいでいました。
列車から降りたら改札を通るとかはなく、そのままチケットを表示をすることもなく、駅に入ってそのまま出るという流れで、あっけなく列車の旅は終了となりました。
日本での鉄道システムに慣れていると、外国での体験は「こんなに簡単でいいの?」と逆に不安になってしまいます(笑)

ダナン駅を出ると、フエでの穏やかな雰囲気とは一変して急に都会です!
人も車も行き来が多くて、フエでの2泊3日が同じベトナムで過ごしたのか信じられないぐらいの大喧騒でした(笑)
ひとまずGrabでホテルに向かって、チェックイン&荷物を部屋に置きに行きましょう!身軽になってダナンの街の散策をはじめようと思います♪
ベトナム旅行のブログは、記事数が多くなりそうなので一覧にまとめています。
他にどんな内容があるのかな?と少しでも気になったら、一覧も見に来てください♪
記事をアップしだい、どんどんリンクを貼っていきます!
↓
2025年8月ベトナム旅行記事一覧













ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません