私の冷え性対策

9月に入って急に寒くなりましたね!

周りの人達は過ごしやすいって言ってるけど、冷えに敏感な冷え性な私は、もうすでに足が冷えてツライです。

今まで暑かったのに急に寒くなると自律神経が乱れてしまいます。
体温調節中枢がある自律神経が不調になると冷え性になってしまうんですよね…。

「冷えは万病のもと」というぐらい冷えが原因で起こる症状は色々あって人によっても違うけど、私の場合は、足の冷え、肩こり、頭痛が主な症状です。
これを放っておいて更に自律神経が乱れてしまうと、疲れが取れなくなったり、めまい、不眠など、体調を崩してしまいます。

ちなみに9月に入って急に寒くなったのに冷え性対策が出来てなかったので、見事に体調を崩してしまい先週の土日は寝込んでました。
我ながら自分の虚弱体質っぷりに驚きます(笑)

毎日を楽しむには健康でなければいけない!と思うので冷え性対策です!
今までしてた対策と今回始めた対策があるので、私の冷え性対策を紹介したいと思います♫

まずは9月から始めた今までの冷え性対策です。
女性は特に足と腰を冷やしてはいけないので、家の中では冷えとり靴下を履いてます。
私が履いているのは、五本指ソックスの絹と綿と普通の形の絹と綿の4足セットなんだけど、さすがに今はまだ2足で履いています。 
真冬になっていよいよ寒くなると、4足セットで履いているけど本当に暖かくて良いです♫
足が暖かいと体もポカポカします。

ちなみに腰も冷やさないために下着の上からスパッツも履いてます。
スパッツは最初は冬だけ履いていたけど、春になって脱いでみたら腰がスースーして落ち着かなくなってしまったので、1年中履くようになりました。

話は戻って靴下の話ですが、職場でも今月に入ってクーラーが寒く感じ出したので、靴下を2枚重ねで履くようにしました。
最初に五本指ソックスのくるぶし丈の物を履いて、上から普通の膝丈の靴下を履いてます。
靴下を2枚重ねにしてからは、職場のクーラーを寒く感じなくなりました♫
冬は五本指ソックスの上からタイツを履いてます。

夜はお風呂に入るときに腰湯をしてます。
湯船に浸かる時はお湯をぬるめにして(夏は38度冬は42度)20分ぐらい浸かってます。
じんわり汗も出て気持ちいいです。
お風呂前と上がってからは、水分不足にならないようにお白湯を飲んでますよ。

お白湯といえば、家にいるときに飲むのは基本的にお白湯か常温のお水です。
夏場にクーラーをつけてない時だけは、冷たいお水でも良いことにしてます。
といっても、飲むのはお白湯と水だけでは無いですよ!たまにはビールもワインも飲むし、ジュースやお茶、コーヒーも飲みます。
ただ基本的にめんどくさがりな私は、ついつい手軽なお白湯やお水を主に飲んでしまいます(笑)

そして最近始めた冷え性対策が足湯です!
毎朝47度ぐらいのお湯(これよりはぬるくならないように)を足首が浸かるぐらいの量をバケツに入れて、短くても10分は足をつけてます。(朝ごはんを食べながら足湯をするのが効率的です!)
時間がある時は20分ぐらいは足湯をしてます♫
足湯をすると身体中から汗が出るので、着替える前にした方が良いですよ。

足湯を始めてから血流が良くなったのはもちろん、腸の調子も良くなったし、お肌の調子も良くなりましたよ♫

やっぱり体を温めるって大切ですね!
これからもっともっと寒くなるし、冷え性対策を万全にして体調をしっかり整えたいとおもいます!

ブログ

Posted by konaka27